応援お願い致します! にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ 人気ブログランキングへ ブログランキング
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ITコンシェルジュ
ITコンシェルジュ
鹿児島でIT活用を広めるべく奮闘中!

現在は、ITを中心に、仲間と精力的に活動中!どうしても価格的に折り合わないという場合も、個人としてお客様のご予算に合わせて受けてしまうこともありますw

人と話すことが大好きで、世話好き人間!

頼まれたり、相談されたりすると断れず、自分に出来ることなら何でもしてあげたいと思ってしまうお人好し(笑)

好奇心旺盛なほうなので、どんな話題でも話しかけられると喜びます!!

ようこそ!



鹿児島
中心とした活動をしているITコンシェルジュ(要は何でも屋だったりします)のBlogです!ITコンシェルジュの日常や思っていること等を中心に、地域情報気になる商品等思い付くままドンドンアップする予定です。

人との繋がりを大切にし、鹿児島という地域と一緒に生きて行きたいと願っています。
そのおかげで、多くの方と知り合うことが出来、また色々な方々に助けられたり、刺激を受けながら日々精進しています。

ITコンシェルジュの日常や思いを見て、ITコンシェルジュに興味をお持ちいただければ幸いです♪「IT」とは付いていますが、皆様のお役に立ちたいという思いは常に持っていますので、どんなことでも構いませんから、一度、あなたの思いや悩みを私にぶつけて見ませんか?貧乏なのでお金の相談はお受けかねますがw

ご相談方法については、IT関連を中心とした内容をアップしている別ブログ(直接電話でご相談をご希望の場合は、こちらのブログに記載があります。)からでも、画面内の「オーナーへメッセージ」からでも、下記Skypeボタン(設定は通話ではなく、チャットになっております。)からでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい♪

Skypeでアクセス♪
ログイン状態

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年02月23日

連想力を鍛える訓練にてw

文章を書くにしても、自分自身の発言をするにしても、中々難しいようで、先日からはじめた就活用の小論文の練習にもかなり時間がかかっています・・・

ITコンシェルジュも決して得意だとは言えないかも知れませんが、800字程度で文章を書けと言われれば内容問わずなら30~40分程度で書けると思います。

しかし、彼らに書かせると何時間もかかってしまう(^_^;)

さすがにこれでは、採用試験時に小論文とか作文とか出されるとお手上げなので、何とか書けるようになるまで練習させることに・・・

もっとも苦手なのが、与えられた題材についての関連キーワードを並べるのが大変そう。

ということで、まずはひとつの言葉から連想して、複数の言葉を並べる練習からすることに。

今日やってみたのは、「夏」という言葉から、連想して20個のキーワードを出す練習をしました。

連想ルールはマインドマップ方式で、出来る限り自由な発想を心掛けるということだけにしたのですが、やはりたっぷり時間がかかってしまった者も・・・

これから、少しずつ練習を重ね、時間内に文章を書けるようになって欲しいのです。

ただ、今の時点でも時間こそかかったものの、20個のキーワードにはとてもユニークなものが多く、連想することに慣れれば、きっと良い文章がかけるようになると思います。

「夏」から連想して「1」とか「オーパーツ」とかが出てくる連想力が、嬉しくもあり、今後が楽しくもあり、ちょっとだけうらやましくもあります。

ITコンシェルジュがどのくらい連想すれば、同じ言葉が出てくるかなぁ(^_^;)

柔軟な思考と可能性・・・後は、練習しだいでいくらでも上達するでしょう。

ITコンシェルジュも負けないように頑張らないとなぁ(^^)  


Posted by ITコンシェルジュ at 21:46Comments(0)日記

2011年02月23日

思考力を鍛える

公私において考えることは、常に求められます。

また、行動や言動にも大きな影響を与えます。

経験こそが、もっとも大きな影響を及ぼしますが、思考力を鍛えることで不足している経験を補えると思っています。

ITコンシェルジュは自分自身はもちろん、自分の関わる方々と一緒に、この思考力を鍛えていければと考えており、このブログでも時折、取り上げたいと考えています。

ITコンシェルジュと一緒に思考力を鍛えて、公私に活かして見ませんか?  


Posted by ITコンシェルジュ at 13:03Comments(0)日記