応援お願い致します! にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ 人気ブログランキングへ ブログランキング
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ITコンシェルジュ
ITコンシェルジュ
鹿児島でIT活用を広めるべく奮闘中!

現在は、ITを中心に、仲間と精力的に活動中!どうしても価格的に折り合わないという場合も、個人としてお客様のご予算に合わせて受けてしまうこともありますw

人と話すことが大好きで、世話好き人間!

頼まれたり、相談されたりすると断れず、自分に出来ることなら何でもしてあげたいと思ってしまうお人好し(笑)

好奇心旺盛なほうなので、どんな話題でも話しかけられると喜びます!!

ようこそ!



鹿児島
中心とした活動をしているITコンシェルジュ(要は何でも屋だったりします)のBlogです!ITコンシェルジュの日常や思っていること等を中心に、地域情報気になる商品等思い付くままドンドンアップする予定です。

人との繋がりを大切にし、鹿児島という地域と一緒に生きて行きたいと願っています。
そのおかげで、多くの方と知り合うことが出来、また色々な方々に助けられたり、刺激を受けながら日々精進しています。

ITコンシェルジュの日常や思いを見て、ITコンシェルジュに興味をお持ちいただければ幸いです♪「IT」とは付いていますが、皆様のお役に立ちたいという思いは常に持っていますので、どんなことでも構いませんから、一度、あなたの思いや悩みを私にぶつけて見ませんか?貧乏なのでお金の相談はお受けかねますがw

ご相談方法については、IT関連を中心とした内容をアップしている別ブログ(直接電話でご相談をご希望の場合は、こちらのブログに記載があります。)からでも、画面内の「オーナーへメッセージ」からでも、下記Skypeボタン(設定は通話ではなく、チャットになっております。)からでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい♪

Skypeでアクセス♪
ログイン状態

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年02月09日

過去・現在・未来をちょっとだけ考えてみる

人間、自分自身の将来については判らないですよね。

もちろん、ITコンシェルジュも自分自身の未来のことは判りません。

目標や方向性は常に意識していますが、かといって必ずその方向に進んだり、目標達成するわけではないし、数日間の間に状況が激変してしまうこともある・・・

「明日は我が身」なんて言葉もあるように、ITコンシェルジュは見聞きしたことでも自分のことのように思ったり感じたりすることが多いですし、出来る限り、自分のこととして捕らえるようにしたいと意識しています。(綺麗ごとのようにも聞こえますが、今はそうしています。)

時には必要以上に感情移入してしまい、自分自身が失敗してしまうこともままありますが、反面、自分が困った時、落ち込んだ時、何気ない一言がとてもあたたかい、自分を応援してくれる、後押ししてくれる言葉に感じることがあります。

自分に出来る範囲で構わないので、相手の気持ちや状況を考えてみる、想像してみるってとても大切なことのように思うのです。

ITコンシェルジュはまだまだ未熟な人間ですが、今までどれだけの人に支えて頂き、どれだけの人に助けられてきたか・・・

ここ最近は特にそう感じています。

ですので、今まで自分が関わることになった若者にも、自分なりの言葉でずっと折を見ては伝えてきたつもりでしたが、ITコンシェルジュが未熟なせいで、伝わりきれていなかったようです・・・

そう感じた時、伝わっていなかった事実よりも、彼らの将来に少しでも良い結果が出るようにできていなかった自分自身の力のなさが、情けなく感じ、悲しくなってしまいました・・・

人数も残りの期間もドンドン少なくなってきていますが、今の私が良いと思うもの、体験してきたことを一つでも彼らの中に残せるように、彼らの判断材料になるように、自分に出来ることを精一杯やって生きたいと思っています。

正直、彼らには伝わっていませんでしたが、彼らに思い入れを入れすぎたようです。

ITコンシェルジュ自身がもしかしたら、持たないかも・・・

でも、ここまできたら、自分のことは運を天に任せ、やれるだけのことをやろうと思っています。

彼らはもうすぐ、巣立つ予定です。

ITコンシェルジュの同年代の頃を思い出せば、何だかんだ言っても、彼らのほうが優秀だと思います。

自分自身の将来への不安もありますが、ここまできたら、出来ることをやるだけだと何とか自分に言い聞かせ、頑張っています。

ちょっと疲れてるのかなと思ったとき、ついついキーボードをたたきつつ、この記事を書いてしまいました。

ITコンシェルジュにはまだまだ、やりたいこと、実現したいことが沢山あります。

地域の活性化&IT浸透、子供たちを取り巻く環境改善、講師としての活動、リサイクルによる地域へのアプローチ、中小企業から個人までの各種お手伝い等、あげだしたらきりがありません。

それらの目標に向かっていくことだけは、忘れないようにしたいと思ってます。

ITコンシェルジュも強い人間とはいえないときもあります。

今までの、また、これからのお一人お一人との出会いを大切にしながら、精一杯頑張りますので、応援して頂ければ幸いです・・・

今日も明日も、これから先、まだまだ頑張ります!  


Posted by ITコンシェルジュ at 19:55Comments(0)日記

2011年02月09日

朝ごはん♪

“本日のブログネタ”参加中:【朝はパン派?ごはん派?】

ITコンシェルジュの朝食は、基本的に家族に合わせるので、ごはんだったりパンだったり・・・

でも、ここだけの秘密ですが、ITコンシェルジュとしては出来ればごはんを食べたいw

というのも、仕事柄、お昼を食べれないことも多いので、パンだとどうしても持たないんですよね(^_^;)

最近はそれほど時間が取れないと言うこともないのですが、長年の習慣と、経費削減のためにほとんど食べないのが日課になってますがw

ひとつだけ悩みがあるとすれば、「痩せない」ことでしょうか(>_<)

お昼を食べないことで逆に痩せにくいことは理解しているのですが、それでも、気持的には痩せて欲しいw

体格のよさもITコンシェルジュの売りのひとつではありますが、少しは痩せないと着る服がないんですよね(T_T)

ユニクロなんかで買いたくても、着れるサイズを売ってないしw

ホントに忙しい時が続くと、一日一食なんて日も珍しくないので、頑張ってる分痩せてくれないかなぁなんてたま~に考えますw

しっかりお仕事をもらえて、しっかり稼いで、しっかり3食食べる生活に戻さないとなぁ・・・

ITコンシェルジュは、自分のため、家族のため、仲間のため、そして何よりお客様のため、今日も頑張ってます♪  


Posted by ITコンシェルジュ at 15:03Comments(2)日記