ようこそ!
鹿児島を中心とした活動をしているITコンシェルジュ(要は何でも屋だったりします)のBlogです!ITコンシェルジュの日常や思っていること等を中心に、地域情報や気になる商品等思い付くままドンドンアップする予定です。
人との繋がりを大切にし、鹿児島という地域と一緒に生きて行きたいと願っています。
そのおかげで、多くの方と知り合うことが出来、また色々な方々に助けられたり、刺激を受けながら日々精進しています。
ITコンシェルジュの日常や思いを見て、ITコンシェルジュに興味をお持ちいただければ幸いです♪「IT」とは付いていますが、皆様のお役に立ちたいという思いは常に持っていますので、どんなことでも構いませんから、一度、あなたの思いや悩みを私にぶつけて見ませんか?貧乏なのでお金の相談はお受けかねますがw
ご相談方法については、IT関連を中心とした内容をアップしている別ブログ(直接電話でご相談をご希望の場合は、こちらのブログに記載があります。)からでも、画面内の「オーナーへメッセージ」からでも、下記Skypeボタン(設定は通話ではなく、チャットになっております。)からでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい♪
Skypeでアクセス♪
2011年01月26日
本日のブログネタ♪
“本日のブログネタ”参加中:【アジアカップ日韓戦見た?】
もちろん、昨日は見ましたよw
もう、最初から最後まで・・・
前半から、何となく感じてはいたんですが、フィジカル面で全体的に劣ってる気がしてたのですが、民族性なのでしょうか・・・
後半から段々その差が出始め、苦しい展開に・・・
2点目の勝ち越し点のときは本当に嬉しかったのですが、まさか、最後の最後に追い付かれるとは・・・
フィジカル面は本来の力のほかに、精神的なものにも左右されますから、ああいうホームではない場所でしかも、「負けられない!」って思えば思うほど、想像を絶するほど体力も削られるでしょうね・・・
流れや勢いは持っているものの、体が思うように動かない・・・そんな感じだったようにも思えます。
最終的にPKまでもつれ込む、非常に良いゲームでしたが、運と努力と思いがPKで一気に出たように思えました。
日本代表はまたひとつ階段を上れたのではないでしょうか。
最後まであきらめない、強い思いを持ち続ける・・・
自分自身にとっても大切な何かを思い出させてくれる、そんな1戦だったと思います。
次はいよいよ決勝です。
次も応援するぞ~(^o^)/
もちろん、昨日は見ましたよw
もう、最初から最後まで・・・
前半から、何となく感じてはいたんですが、フィジカル面で全体的に劣ってる気がしてたのですが、民族性なのでしょうか・・・
後半から段々その差が出始め、苦しい展開に・・・
2点目の勝ち越し点のときは本当に嬉しかったのですが、まさか、最後の最後に追い付かれるとは・・・
フィジカル面は本来の力のほかに、精神的なものにも左右されますから、ああいうホームではない場所でしかも、「負けられない!」って思えば思うほど、想像を絶するほど体力も削られるでしょうね・・・
流れや勢いは持っているものの、体が思うように動かない・・・そんな感じだったようにも思えます。
最終的にPKまでもつれ込む、非常に良いゲームでしたが、運と努力と思いがPKで一気に出たように思えました。
日本代表はまたひとつ階段を上れたのではないでしょうか。
最後まであきらめない、強い思いを持ち続ける・・・
自分自身にとっても大切な何かを思い出させてくれる、そんな1戦だったと思います。
次はいよいよ決勝です。
次も応援するぞ~(^o^)/
2011年01月26日
探し物・・・偶然見つけましたが(^_^;)
ITコンシェルジュ家の次男はロボット系も大好きなのですが、一度気に入ると、手に入るまで毎日のようにその名前を言うし、お気に入りは寝るときに自分の周りに並べないと寝れないようで、とっても大変ですw
戦隊ものの合体ロボット等などは、大昔のものでも欲しがったりするので、一度つぼに入ると・・・(^_^;)
ここ最近は、ファーストガンダムの「ZakuⅡ」がなぜがお気に入りのご様子・・・
「ザクゥ」、「ザクゥ」と毎日のように言われ続けると、ITコンシェルジュも洗脳されそうですw
昨日、免許更新に行ったときに、近くの中古ホビーを扱っているお店によって見ました。
プラモデルならどこにでも売ってますが、もろ過ぎる(当たり前ですねw)ため、何とかフィギュアでないかと思っていたのですが・・・ありました!しかも300円♪
これで、洗脳から開放されると期待して購入し、帰ってみると・・・寝てるしw
帰宅後しばらくすると起きたのですが、見せても無反応・・・寝ぼけてるし(^_^;)
と、目の焦点が合ってきたかと思うと、ITコンシェルジュの手からZakuⅡをひったくっていきましたw
恐らく、今日からしばらくは次男の洗脳攻撃もやんでくれるでしょう・・・やんでほしいなぁ(>_<)
しかし、小耳に挟んだ情報だと、ちょうど昨日から、「ザクゥ」と言っていた言葉が「シャア専用ザクゥ」に変わってたそうな(^_^;)
昨日の「ザクゥ」で勘弁しておくれ~(>_<)
戦隊ものの合体ロボット等などは、大昔のものでも欲しがったりするので、一度つぼに入ると・・・(^_^;)
ここ最近は、ファーストガンダムの「ZakuⅡ」がなぜがお気に入りのご様子・・・
「ザクゥ」、「ザクゥ」と毎日のように言われ続けると、ITコンシェルジュも洗脳されそうですw
昨日、免許更新に行ったときに、近くの中古ホビーを扱っているお店によって見ました。
プラモデルならどこにでも売ってますが、もろ過ぎる(当たり前ですねw)ため、何とかフィギュアでないかと思っていたのですが・・・ありました!しかも300円♪
これで、洗脳から開放されると期待して購入し、帰ってみると・・・寝てるしw
帰宅後しばらくすると起きたのですが、見せても無反応・・・寝ぼけてるし(^_^;)
と、目の焦点が合ってきたかと思うと、ITコンシェルジュの手からZakuⅡをひったくっていきましたw
恐らく、今日からしばらくは次男の洗脳攻撃もやんでくれるでしょう・・・やんでほしいなぁ(>_<)
しかし、小耳に挟んだ情報だと、ちょうど昨日から、「ザクゥ」と言っていた言葉が「シャア専用ザクゥ」に変わってたそうな(^_^;)
昨日の「ザクゥ」で勘弁しておくれ~(>_<)
2011年01月25日
免許の更新に行ってきました
免許更新に行かなければと思いつつ、色々重なってましたので、遅れがちだったのですが、今日、ちょっと日中に更新に行ってきました。
日曜日なんかはとんでもなく多いのは予測がつきますので、ちょっとだけ無理して平日を選んだのですが、それなりに居ましたw
ITコンシェルジュは今年も3年更新の手続きだったのですが、更新料が以外に痛い出費でした(T_T)
普段はメガネをかけているのですが、実はそれほど視力の悪くないITコンシェルジュは、今年もめがね制限を受けないですむように、視力検査時にはメガネをしまったまま、こっそり受けてみることにw
最低限の視力はキープできていたようで、今回の更新でも特に制限なし♪
まあ、運転するときは安全のため、必ずメガネしてますけどw
そういえば、やっとITコンシェルジュの免許証もIC対応に♪
帰る前に、さっそくIC内のデータチェックをしてみましたが、免許証の記載事項がほぼ丸々そのままの形で入ってるとは思いませんでしたw
プリント記載と違うのは、本籍と住所の欄だけのようです。
まあ、免許証がIC対応になったからといって、使う場面があるかどうかは判りませんが・・・
それより、使わないでいると、いざというときに設定してる暗証番号を忘れてしまいそうなのが怖いですねw
後は、下手に折り曲げたりしないように気をつけるくらいでしょうか。
取りあえず、無事に更新は出来たので、次の3年後までは更新のことを気にせず、安全運転を心がけて、6年後の更新時期には5年更新になれるように、運転には十分気をつけたいと改めて心に留めた一日でした♪
日曜日なんかはとんでもなく多いのは予測がつきますので、ちょっとだけ無理して平日を選んだのですが、それなりに居ましたw
ITコンシェルジュは今年も3年更新の手続きだったのですが、更新料が以外に痛い出費でした(T_T)
普段はメガネをかけているのですが、実はそれほど視力の悪くないITコンシェルジュは、今年もめがね制限を受けないですむように、視力検査時にはメガネをしまったまま、こっそり受けてみることにw
最低限の視力はキープできていたようで、今回の更新でも特に制限なし♪
まあ、運転するときは安全のため、必ずメガネしてますけどw
そういえば、やっとITコンシェルジュの免許証もIC対応に♪
帰る前に、さっそくIC内のデータチェックをしてみましたが、免許証の記載事項がほぼ丸々そのままの形で入ってるとは思いませんでしたw
プリント記載と違うのは、本籍と住所の欄だけのようです。
まあ、免許証がIC対応になったからといって、使う場面があるかどうかは判りませんが・・・
それより、使わないでいると、いざというときに設定してる暗証番号を忘れてしまいそうなのが怖いですねw
後は、下手に折り曲げたりしないように気をつけるくらいでしょうか。
取りあえず、無事に更新は出来たので、次の3年後までは更新のことを気にせず、安全運転を心がけて、6年後の更新時期には5年更新になれるように、運転には十分気をつけたいと改めて心に留めた一日でした♪
2011年01月24日
忘れ物と使いっ走りw
ITコンシェルジュ家では、次男に事情があり、毎日次男を学校まで送迎しているのですが、今朝はITコンシェルジュが学校まで連れて行くことに・・・
いつもは、学校の駐車場で降ろして、そのまま帰るのですが、担任の先生に連絡をするため、教室に向かいました。
無事連絡を終え、帰ろうと振り返ると、何故かそこに3男がw
ただの挨拶かと思いきや、忘れ物を届けて欲しいとの懇願w
自分で取りに帰れといいたいところですが、親バカのITコンシェルジュは渋々その申し出を受け、自宅と学校をもう一往復することに(^_^;)
息子よ、父ちゃんこれでも忙しいから、忘れ物しないでおくれ~w
なんだかんだといいながら、子供にあまいITコンシェルジュの朝の出来事でした(>_<)
いつもは、学校の駐車場で降ろして、そのまま帰るのですが、担任の先生に連絡をするため、教室に向かいました。
無事連絡を終え、帰ろうと振り返ると、何故かそこに3男がw
ただの挨拶かと思いきや、忘れ物を届けて欲しいとの懇願w
自分で取りに帰れといいたいところですが、親バカのITコンシェルジュは渋々その申し出を受け、自宅と学校をもう一往復することに(^_^;)
息子よ、父ちゃんこれでも忙しいから、忘れ物しないでおくれ~w
なんだかんだといいながら、子供にあまいITコンシェルジュの朝の出来事でした(>_<)
2011年01月23日
ITフェスタ最終日も無事終わりました♪
本日は、鹿児島アリーナで開催されていたITフェスタの最終日でしたが、ITコンシェルジュはブースを社内のものに任せ、自分の子供たちを連れて、今日は来訪者としてITフェスタを楽しんできました♪
私の次男は、乗り物系が大好きで、特に電車や自動車が大好きなのですが、今回のITフェスタ会場には、九州新幹線全線開通を控えている関係か、大きなNゲージが展示されており、普段見ることが出来ないその大きさと、その中を走っている様々な電車に釘付けでしたw
他の子供たちもそれなりに楽しんでくれたようで、社内のものには悪かったのですが、良い家族サービスが出来たのではないかと思っています。
やはり、今年のITフェスタではiPhoneやiPadを利用したものが多く、子供たちにも好評だったのですが、他社さんの機材を壊さないか、ちょっとひやひやしていたITコンシェルジュですw
ITコンシェルジュの会社でも、iPhoneやAndroid系スマートフォンは意識しているのですが、今回の出展に間に合わず、残念に思いつつも、やはり、注目度は高いんだなぁと今回改めて認識しました。
弊社では、メール配信システムとグループウェアを開発し、利用して頂いているのですが、今年4月を目処に、メール配信システムを、今年度中を目処にグループウェアを一新し、スマートフォンにも完全対応した形を目指したいと思っています。
もちろん、今までと同じく、新システムも教育関連機関や団体様には無償でのサービス提供を考えておりますので、現在ご利用して頂いている団体様も、今後ご利用を検討しておられる皆様にも、喜んで頂けるものを作って行きたいと思っています。
ITと子育て支援の事業柱を、昨年以上に良いものにして行き、自分たちの思いを形にしていきたいですね♪
明日からもますます頑張ろうと思った、ITコンシェルジュでした♪
私の次男は、乗り物系が大好きで、特に電車や自動車が大好きなのですが、今回のITフェスタ会場には、九州新幹線全線開通を控えている関係か、大きなNゲージが展示されており、普段見ることが出来ないその大きさと、その中を走っている様々な電車に釘付けでしたw
他の子供たちもそれなりに楽しんでくれたようで、社内のものには悪かったのですが、良い家族サービスが出来たのではないかと思っています。
やはり、今年のITフェスタではiPhoneやiPadを利用したものが多く、子供たちにも好評だったのですが、他社さんの機材を壊さないか、ちょっとひやひやしていたITコンシェルジュですw
ITコンシェルジュの会社でも、iPhoneやAndroid系スマートフォンは意識しているのですが、今回の出展に間に合わず、残念に思いつつも、やはり、注目度は高いんだなぁと今回改めて認識しました。
弊社では、メール配信システムとグループウェアを開発し、利用して頂いているのですが、今年4月を目処に、メール配信システムを、今年度中を目処にグループウェアを一新し、スマートフォンにも完全対応した形を目指したいと思っています。
もちろん、今までと同じく、新システムも教育関連機関や団体様には無償でのサービス提供を考えておりますので、現在ご利用して頂いている団体様も、今後ご利用を検討しておられる皆様にも、喜んで頂けるものを作って行きたいと思っています。
ITと子育て支援の事業柱を、昨年以上に良いものにして行き、自分たちの思いを形にしていきたいですね♪
明日からもますます頑張ろうと思った、ITコンシェルジュでした♪
2011年01月20日
ITフェスタは1月21日(金)~23日(日)の3日間
ITフェスタがいよいよ明日21日より鹿児島アリーナにて開催されます♪
ITコンシェルジュも一般社団法人ライフアシストネットワークのブースにて参加しています。
鹿児島県下の企業をはじめIT関連の様々なイベントもありますので、お時間がありましたら、ぜひ、お寄り下さい♪
なお、小さなお子様が居られる方も、託児スペースを用意しておりますので、お気軽にどうぞ♪
かごしまITフェスタ
場所 鹿児島アリーナ
日時 21日~22日 10:00~17:00
23日 10:00~16:00
一般社団法人ライフアイスとネットワーク
セミナー:地域(町内会・PTA・企業など)メール配信・電子回覧板システム「LAN-G」の活用法
21日 13:00~14:00 会議室B(当日参加OKです♪)
ITコンシェルジュも一般社団法人ライフアシストネットワークのブースにて参加しています。
鹿児島県下の企業をはじめIT関連の様々なイベントもありますので、お時間がありましたら、ぜひ、お寄り下さい♪
なお、小さなお子様が居られる方も、託児スペースを用意しておりますので、お気軽にどうぞ♪
かごしまITフェスタ
場所 鹿児島アリーナ
日時 21日~22日 10:00~17:00
23日 10:00~16:00
一般社団法人ライフアイスとネットワーク
セミナー:地域(町内会・PTA・企業など)メール配信・電子回覧板システム「LAN-G」の活用法
21日 13:00~14:00 会議室B(当日参加OKです♪)
2011年01月17日
ちょっとお休みしてましたw
ITコンシェルジュの仕事環境が揃っている事務所の鍵(正確には事務所が入っているビルの出入り口の鍵)を人に預け(スペアを作成)ていたのをすっかり忘れていて、先週末は事務所に出入りができず、バタバタしてしまいました(^_^;)
自宅でできなくはないのですが、一番仕事がやりやすいのはやっぱり事務所の環境なのでw
思うように先週末進められなかった分、今週は頑張らないと!
気合入れ直そうっと(^o^)/
自宅でできなくはないのですが、一番仕事がやりやすいのはやっぱり事務所の環境なのでw
思うように先週末進められなかった分、今週は頑張らないと!
気合入れ直そうっと(^o^)/
2011年01月14日
気付くと今日も終わりかけてるし・・・
今日は一日中、ホームページの作成に時間を使ってます♪
昨日は早めに寝て(ただ単に意識が切れただけw)おいたので、今日は脳をフル回転w
気付いたらこの時間で、外もすっかり日が暮れている(^_^;)
作業に没頭すると、他の事がすっぽり抜けてしまいがちなのが悪い癖ですが、これもITコンシェルジュの特徴なので仕方なしということに・・・w
ちょっと休憩して、頭を休めたら、また作業に戻ります(^^)
おなか減ったなぁ(^_^;)
昨日は早めに寝て(ただ単に意識が切れただけw)おいたので、今日は脳をフル回転w
気付いたらこの時間で、外もすっかり日が暮れている(^_^;)
作業に没頭すると、他の事がすっぽり抜けてしまいがちなのが悪い癖ですが、これもITコンシェルジュの特徴なので仕方なしということに・・・w
ちょっと休憩して、頭を休めたら、また作業に戻ります(^^)
おなか減ったなぁ(^_^;)
2011年01月13日
ブログやってて良かった♪
好き勝手に、ボチボチアップしてるだけのブログですが、このブログつながりで今日は午前中に人と知り合えました♪
お仕事頂けそうなのがとっても嬉しい(*^_^*)
ITコンシェルジュは、人とのつながりを大切にしたいと思っていますので、その中で仕事につながるのがとても嬉しいのです。
今回は、名刺作成だけですが、今後、ホームページの作成やサポート契約も頂けそう♪
一生懸命頑張りますので、永くお付き合いできたらと思います<(_ _)>
ご紹介頂きました比呂さんにもとても感謝しています<(_ _)>
お仕事頂けそうなのがとっても嬉しい(*^_^*)
ITコンシェルジュは、人とのつながりを大切にしたいと思っていますので、その中で仕事につながるのがとても嬉しいのです。
今回は、名刺作成だけですが、今後、ホームページの作成やサポート契約も頂けそう♪
一生懸命頑張りますので、永くお付き合いできたらと思います<(_ _)>
ご紹介頂きました比呂さんにもとても感謝しています<(_ _)>
2011年01月12日
肩こり・頭痛が続いてる(^_^;)
仕事柄、不規則な生活をしているのが一番まずいと判ってはいても、集中しだすとついつい時間がたつのを忘れてしまうのが悪い癖。
そのせいか。新年早々、肩こり・頭痛が酷い(>_<)
いや、それだけではなく、2日ほどMagneloopを付け忘れてたのも原因だと思うw
ここ近年、殆ど四六時中、磁気ネックレスを付けっぱなしのITコンシェルジュです。
ずっと付けているのが悪いのか、はずすと途端に極度の肩こり・頭痛に悩まされますw
まあ、付けてはいてもやっぱり肩こりは意識してしまうんですが・・・付けていたほうがマシって感じです。
そういえば、ここ最近、針うちもマッサージも行ってないなぁ(>_<)
そう思うと行きたくなるのですが、生憎持ち合わせに余裕ないし(^_^;)
ということで、
「ITコンシェルジュに仕事を依頼して、マッサージフルコースに行ける様にしてあげよう!キャンペーン!!」
「ITに関することなら、機器購入からシステム相談、出張家庭教師、何でもお気軽にご相談ください♪」
と、肩こりをネタに仕事の宣伝してみたり<(_ _)>
そのせいか。新年早々、肩こり・頭痛が酷い(>_<)
いや、それだけではなく、2日ほどMagneloopを付け忘れてたのも原因だと思うw
ここ近年、殆ど四六時中、磁気ネックレスを付けっぱなしのITコンシェルジュです。
ずっと付けているのが悪いのか、はずすと途端に極度の肩こり・頭痛に悩まされますw
まあ、付けてはいてもやっぱり肩こりは意識してしまうんですが・・・付けていたほうがマシって感じです。
そういえば、ここ最近、針うちもマッサージも行ってないなぁ(>_<)
そう思うと行きたくなるのですが、生憎持ち合わせに余裕ないし(^_^;)
ということで、
「ITコンシェルジュに仕事を依頼して、マッサージフルコースに行ける様にしてあげよう!キャンペーン!!」
「ITに関することなら、機器購入からシステム相談、出張家庭教師、何でもお気軽にご相談ください♪」
と、肩こりをネタに仕事の宣伝してみたり<(_ _)>