ようこそ!
鹿児島を中心とした活動をしているITコンシェルジュ(要は何でも屋だったりします)のBlogです!ITコンシェルジュの日常や思っていること等を中心に、地域情報や気になる商品等思い付くままドンドンアップする予定です。
人との繋がりを大切にし、鹿児島という地域と一緒に生きて行きたいと願っています。
そのおかげで、多くの方と知り合うことが出来、また色々な方々に助けられたり、刺激を受けながら日々精進しています。
ITコンシェルジュの日常や思いを見て、ITコンシェルジュに興味をお持ちいただければ幸いです♪「IT」とは付いていますが、皆様のお役に立ちたいという思いは常に持っていますので、どんなことでも構いませんから、一度、あなたの思いや悩みを私にぶつけて見ませんか?貧乏なのでお金の相談はお受けかねますがw
ご相談方法については、IT関連を中心とした内容をアップしている別ブログ(直接電話でご相談をご希望の場合は、こちらのブログに記載があります。)からでも、画面内の「オーナーへメッセージ」からでも、下記Skypeボタン(設定は通話ではなく、チャットになっております。)からでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい♪
Skypeでアクセス♪
2011年02月02日
困った時に・・・
日々生きていると様々なことがありますよね。
ITコンシェルジュも問題や壁にぶつかりながら、日々過ごしていますが、時折、どうしようもない時もあります。
一般的にITの業界って、1月・2月あたりは他の月に比べると、売り上げを確保するのが難しい時期なんですよね。何かと忙しかったり、12月のボーナス商戦直後だし、3月の年度末前だし・・・
もちろん、必ずこの時期が冷え込むわけではないのですが、状況や運も関係し、数年に1度は苦しい時がきたりします・・・
先月はまさにその「月」だったのですが、精一杯あれこれ行動してもどうしようもない時、みなさんならどうされるのでしょうか?
ITコンシェルジュは、運の良い方なのでしょう。先月末、どうしようもないとあきらめかけていた時に、あちこちの方から励ましのお声をかけて頂き、さらにはそれまで連絡頂いていなかった方から突然のご注文まで頂くことが出来、問題解決とまでは行きませんが、当面凌げるだけの手助けを得ることが出来ました。
砂漠のど真ん中で方向を見失い、水さえ尽きてしまい、渇きで倒れこんだ直後に、コップ一杯の水を頂いた気分でしょうか・・・
依然、方向も見えず、蓄えるほどの水でもないにせよ、渇望していた水を得た時の気持ち・・・
涙が出るほど嬉しかったです♪
気にかけて頂ける喜び・・・
普段の生活では気付かないことなのかもしれませんが、その大切さはその時でないと気付かないのかもしれません。
人とのコミュニケーションが大好きで、自分に出来る範囲のことなら何かしてあげたいと思う気持ちが、時として自分自身の首を絞めることになりかねないのですが、同時に苦しい自分を救ってくれることになったのかもしれません。
ITコンシェルジュは、周りの皆様に助けて頂いてばかりですが、一つ一つお返しできるように、これからも精一杯活動して行こうと、周りの皆様にご心配をこれ以上かけないようにますます頑張ろうと気持ちを引き締めた一日でした。
時に優しく、時に厳しく、叱咤激励して頂いた皆様に、この場にてお礼申し上げます・・・
ITコンシェルジュは、今日も明日もいつも頑張ってます(^o^)/
ITコンシェルジュも問題や壁にぶつかりながら、日々過ごしていますが、時折、どうしようもない時もあります。
一般的にITの業界って、1月・2月あたりは他の月に比べると、売り上げを確保するのが難しい時期なんですよね。何かと忙しかったり、12月のボーナス商戦直後だし、3月の年度末前だし・・・
もちろん、必ずこの時期が冷え込むわけではないのですが、状況や運も関係し、数年に1度は苦しい時がきたりします・・・
先月はまさにその「月」だったのですが、精一杯あれこれ行動してもどうしようもない時、みなさんならどうされるのでしょうか?
ITコンシェルジュは、運の良い方なのでしょう。先月末、どうしようもないとあきらめかけていた時に、あちこちの方から励ましのお声をかけて頂き、さらにはそれまで連絡頂いていなかった方から突然のご注文まで頂くことが出来、問題解決とまでは行きませんが、当面凌げるだけの手助けを得ることが出来ました。
砂漠のど真ん中で方向を見失い、水さえ尽きてしまい、渇きで倒れこんだ直後に、コップ一杯の水を頂いた気分でしょうか・・・
依然、方向も見えず、蓄えるほどの水でもないにせよ、渇望していた水を得た時の気持ち・・・
涙が出るほど嬉しかったです♪
気にかけて頂ける喜び・・・
普段の生活では気付かないことなのかもしれませんが、その大切さはその時でないと気付かないのかもしれません。
人とのコミュニケーションが大好きで、自分に出来る範囲のことなら何かしてあげたいと思う気持ちが、時として自分自身の首を絞めることになりかねないのですが、同時に苦しい自分を救ってくれることになったのかもしれません。
ITコンシェルジュは、周りの皆様に助けて頂いてばかりですが、一つ一つお返しできるように、これからも精一杯活動して行こうと、周りの皆様にご心配をこれ以上かけないようにますます頑張ろうと気持ちを引き締めた一日でした。
時に優しく、時に厳しく、叱咤激励して頂いた皆様に、この場にてお礼申し上げます・・・
ITコンシェルジュは、今日も明日もいつも頑張ってます(^o^)/