応援お願い致します! にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ 人気ブログランキングへ ブログランキング
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ITコンシェルジュ
ITコンシェルジュ
鹿児島でIT活用を広めるべく奮闘中!

現在は、ITを中心に、仲間と精力的に活動中!どうしても価格的に折り合わないという場合も、個人としてお客様のご予算に合わせて受けてしまうこともありますw

人と話すことが大好きで、世話好き人間!

頼まれたり、相談されたりすると断れず、自分に出来ることなら何でもしてあげたいと思ってしまうお人好し(笑)

好奇心旺盛なほうなので、どんな話題でも話しかけられると喜びます!!

ようこそ!



鹿児島
中心とした活動をしているITコンシェルジュ(要は何でも屋だったりします)のBlogです!ITコンシェルジュの日常や思っていること等を中心に、地域情報気になる商品等思い付くままドンドンアップする予定です。

人との繋がりを大切にし、鹿児島という地域と一緒に生きて行きたいと願っています。
そのおかげで、多くの方と知り合うことが出来、また色々な方々に助けられたり、刺激を受けながら日々精進しています。

ITコンシェルジュの日常や思いを見て、ITコンシェルジュに興味をお持ちいただければ幸いです♪「IT」とは付いていますが、皆様のお役に立ちたいという思いは常に持っていますので、どんなことでも構いませんから、一度、あなたの思いや悩みを私にぶつけて見ませんか?貧乏なのでお金の相談はお受けかねますがw

ご相談方法については、IT関連を中心とした内容をアップしている別ブログ(直接電話でご相談をご希望の場合は、こちらのブログに記載があります。)からでも、画面内の「オーナーへメッセージ」からでも、下記Skypeボタン(設定は通話ではなく、チャットになっております。)からでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい♪

Skypeでアクセス♪
ログイン状態

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月10日

ITコンシェルジュ講座第1期2回目終わりました♪

昨日、ITコンシェルジュ養成講座の第2回目が終わった。

今回は自分自身の担当ではなかったので、ちょっぴり物足りない(笑)

人の講義を受けることは色々な意味で勉強になる。

今回はそのつもりだったのだが・・・自分ならあれも話したいこれも説明したいと変なストレスがたまったような気がする(笑)

今回はインターネットやメール、ウィルス対策の基礎および概要が中心だったのだが、皆さんはどのくらい知っているのだろうか?

恐らく、鹿児島という地域では、インターネットやメールを利用している人間こそ増えているものの、概要等をしっかり理解している人間は少ないのではないだろうか?

まあ、これは鹿児島に限ったことではない。パソコンを購入した時や、インターネット回線を申し込んだときに設定を行ってくれるサービスも多いため、利用はするけど良く判らないという方は意外と多いように思う。

しかし、今後、ITやパソコンを活用していこうと思うならば、概要を抑えておくことは重要な意味がある。

基本なくして応用は出来ないものなのだ。

知らず知らずのうちに、自分の利用している環境が実は危険なのだということを認識できるかどうかで、のちのちトラブルとなるかどうかが大きく分かれてくる。

知ってさえいれば避けられるトラブルなど避けた方が良いに決まっているのだ。

この記事を見られた方は、一度自分自身の利用環境について、インターネットやメール、ウィルス対策について自分自身がどのくらい知っているのかを見直してほしい。

そして、足りないようなら、安全便利に活用できるように、足りない部分を補う努力をしてみて欲しい。

きっと役立つはずだ!

次回3回目は再び私の担当なので、今から構成を考えながら、準備を楽しんでいる(笑)  


Posted by ITコンシェルジュ at 08:39Comments(0)日記

2009年06月09日

ITコンシェルジュ養成講座第2期向け説明会について

6月13日土曜日にITコンシェルジュ養成講座Officer3第2期生の説明会を行います。

第2期生は6月20日より毎週土曜日16:00からの予定です。

詳しくはメインブログのお知らせカテゴリ内にて記事にしていますので、ご参照下さい。

今回のスケジュールは毎週土曜日ですので、平日が難しい方にも受講しやすいかと思います。

開講場所もイオン鹿児島ショッピングセンター内ですので、お買い物ついでに受講するのも良いかと思います♪

通常のパソコン講座とは一味も二味も違う、「ITコンシェルジュ養成講座」の説明会に参加してみませんか?

お気軽にお問い合わせ下さい。  


Posted by ITコンシェルジュ at 08:00Comments(0)お知らせ

2009年06月08日

ITコンシェルジュ講座第1期1回目終わりました♪

いや~、久しぶりの講座でしたが・・・無事1回目が終了しました(笑)

張り切りすぎて、しゃべりすぎた(笑)

多少不安もあったけど、心配しただけ損した気分・・・

後から後から、出るわ出るわの2時間15分でした♪

もう、話し始めたら、あれもこれもと伝えたいこと、話したいことてんこ盛りで(笑)

私が行ってはいけないのかもしれないけれど、楽しい時間でした。

きっと、受講して頂いた方も「退屈」だけはしなかったはず♪

欲を言えば、脱線しまくったがゆえに15分ほど予定をオーバーしたことと、休憩時間を挟めなかったこと・・・。

次回担当時には気をつけねば・・・。

講座を受講して頂いた方に、

「休憩は入れないとだめだけど、内容はとっても良かった。この講座なら人に自信を持って紹介できる!」

と言って頂けたことが何よりも嬉しかった。

どうやら、受講生には楽しんで頂けたようなのが、何よりも嬉しい・・・

今回の講座については、自己反省点はあるものの、80点は付けてもいいのではないかなぁ(笑)

気負いすぎず、これからも、鹿児島での良い講座を目指して頑張るぞ!!  


Posted by ITコンシェルジュ at 03:29Comments(0)日記

2009年06月06日

いよいよIT講座第1期本日より開講です♪

多少、スタートがずれ込みましたが、やっと第1期「ITコンシェルジュ養成講座」が本日より始まります。

来週からは毎週火曜日の予定です。

講座の内容等については、それぞれの回が終了後、随時アップ予定です。(メインブログでは講座の内容や様子について、こちらでは所感等をアップ予定です。お楽しみに!!)

また、第2期生についても今月13日土曜日に説明会、翌週より毎週土曜日にて開講予定です。こちらについては、後日改めてお知らせをアップする予定ですので、少々お待ち下さい。

また、どうしても説明会に出れないと言う方のために、随時個別説明も可能です。

講座についても、曜日及び時間帯の都合が悪いと言う方については、ご相談下さい。

講座もITコンシェルジュもこれからもよろしくお願い致します。

※まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせについては、サイドバーにフォームへのリンクボタンを準備しておりますので、こちらからお願い致します。  


Posted by ITコンシェルジュ at 13:38Comments(0)お知らせ

2009年06月03日

メインブログの紹介

こちらのブログとは別に、自分自身(ITコンシェルジュ)の仕事紹介とIT関連の便利情報をまとめた「メインブログ」を運用しています。

こちらのブログ同様に、楽しんで頂ければと考えています。

パソコンのことや講座のことについての紹介をメインとしたブログですので、よろしければ一度見て頂けるとうれしいです。

サイトについては、当ブログサイドバーの「お気に入り」からもしくは、こちらをクリックして参照して下さい。

どちらも、毎日更新を心がけて運用しておりますので、両ブログともよろしくお願い致します♪  


Posted by ITコンシェルジュ at 21:46Comments(0)お知らせ

2009年06月02日

いよいよ講座スタートです♪(延期になりました!)

朝から、ある意味受講生より楽しみにしていた講座初日・・・・

受講生多数の都合により土曜日に延期と連絡が入った・・・

う~ん、残念!

まだまだ、受講生が少ないのと、私たちが小回りが利くのが変更の要因だが、楽しみにしていただけに、複雑だ(笑)

その分、土曜日により楽しく、より内容の濃い講座にするため、もう少し準備を進めておくか・・・

楽しみは後に取っておこう(笑)

ということで、講座関連については土曜日以降にアップ予定となりました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日より、いよいよ予定していた講座がスタートする。

今からちょっぴり、緊張していたりもする(笑)

まあ、私とて人間だから仕方ないし、緊張といっても「遠足前日の子供」みたいな感覚に近いと思う(笑)

知名度もない初めての講座だから、受講生もそれほど多いわけではないけれど、どんな方々と勉強していくのかと思うと、ワクワクしてしまうのも久しぶりの感覚だ(笑)

とにかく、受講生には楽しんでもらいたいし、なにより、私自身も楽しみたい!!

講座自体は時間が限られるけど、積極性を持ってドンドン勉強して欲しい。

そして、少しでも実力をつけて、鹿児島の地で活躍して頂きたいものだ!

今はまだ、小さな輪だけど何とか鹿児島で大きな輪に育てたいものだ。  


Posted by ITコンシェルジュ at 15:54Comments(0)日記

2009年06月01日

託児所にまたまた寄贈(笑)

先日、自宅にあった子供のおもちゃを整理して、使えそうなものを託児所に寄贈したばかりなのだが、先週末にも追加寄贈してきた。

しかも、今回は「女の子向け」が中心の内容。

我が家には男の子しか居ないのだが・・・実は、妻の友人宅から頂いてきたものなのだ(笑)

妻が、託児所の話をしたらしい・・・

そしたら、ちょうど整理しようとしてたとのこと。

ぬいぐるみ等を中心に寄贈してきた。

きっと喜んでもらっていると思う。

大したことではないけれど、少しでも、子供たちが笑顔になれるなら、それにこしたことはない。

小さくても、「ITコンシェルジュ」の子育て支援の一歩かな♪  


Posted by ITコンシェルジュ at 08:52Comments(0)子育て関連