ようこそ!
鹿児島を中心とした活動をしているITコンシェルジュ(要は何でも屋だったりします)のBlogです!ITコンシェルジュの日常や思っていること等を中心に、地域情報や気になる商品等思い付くままドンドンアップする予定です。
人との繋がりを大切にし、鹿児島という地域と一緒に生きて行きたいと願っています。
そのおかげで、多くの方と知り合うことが出来、また色々な方々に助けられたり、刺激を受けながら日々精進しています。
ITコンシェルジュの日常や思いを見て、ITコンシェルジュに興味をお持ちいただければ幸いです♪「IT」とは付いていますが、皆様のお役に立ちたいという思いは常に持っていますので、どんなことでも構いませんから、一度、あなたの思いや悩みを私にぶつけて見ませんか?貧乏なのでお金の相談はお受けかねますがw
ご相談方法については、IT関連を中心とした内容をアップしている別ブログ(直接電話でご相談をご希望の場合は、こちらのブログに記載があります。)からでも、画面内の「オーナーへメッセージ」からでも、下記Skypeボタン(設定は通話ではなく、チャットになっております。)からでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい♪
Skypeでアクセス♪
2010年12月20日
学級閉鎖が出たようです(^_^;)
我が子が通う小学校にて、一部のクラスにインフルエンザによる学級閉鎖が出たようです。今週末で終業式だったのに・・・
三男のクラスも学級閉鎖との連絡があり、今週は金曜日の終業式のみ出席となりそうです。(今日はすでに学校に行っていたのですが、迎えにいき次第、下校とのこと)
子供が感染すると、親にも移ってきてしまう可能性が高いので、それだけは勘弁して欲しいと思っています。
うちの子供は大丈夫かなぁ(^_^;)
ITコンシェルジュも先週は風邪でダウンしてしまったので、ちょっと心配です・・・
皆さんも十分にお気を付け下さいね。
三男のクラスも学級閉鎖との連絡があり、今週は金曜日の終業式のみ出席となりそうです。(今日はすでに学校に行っていたのですが、迎えにいき次第、下校とのこと)
子供が感染すると、親にも移ってきてしまう可能性が高いので、それだけは勘弁して欲しいと思っています。
うちの子供は大丈夫かなぁ(^_^;)
ITコンシェルジュも先週は風邪でダウンしてしまったので、ちょっと心配です・・・
皆さんも十分にお気を付け下さいね。
2010年12月20日
交流会参加してきました♪(先週書きかけていた分ですw)
マルヤガーデンズにて行われた、「NPOを語ろう!」という交流会に参加してきました♪
元々、NPO法人を立ち上げようとした事もあり、それなりに知っているつもりでしたが、とても勉強になりました♪
改めて、NPOという組織について再認識すると共に、自分の仕事を含め、いろいろな事を考えるきっかけになったと思っています。
Twitterでお話ししていた人ともお話できましたし、交流会では人と人とがつながるところに出くわしたりと、とても有意義な時間を過ごしてきました!
こういうイベントにはできる限り参加するに限ると改めて認識すると共に、来年は時間を作ってもっと参加できればと考えています。
難しいのは、NPOという組織・活動がまだまだ正確に認知されていないということでしょうか。
私個人としては、やはり独立採算制の事業型NPOを目指すのが一番かと考えてます。
その為には、行政や世間にももっと考えてもらわなければならないこと、知って頂かねばならないことが多いとは思いますが・・・
まずは、自分自身が何が出来るのか、それを見極めつつ、交流会に参加された方々をはじめ、皆さんと一緒に活動したり、サポートが出来ればと思っています♪
ITコンシェルジュとしては、やはり「IT」分野から考えていく方が近道かなとも考えて見たり・・・
ITは様々な分野で、色々な形で活動をサポートできると思ってます。
学校・教育分野へは無償でのグループウェア利用をして頂いたりをしていますが、今後はその範囲を広げてみる等のことも検討してみたいですね。
このブログを見て、何かご要望があったり、質問があったりしたときはお気軽にお問い合わせ下さい♪
元々、NPO法人を立ち上げようとした事もあり、それなりに知っているつもりでしたが、とても勉強になりました♪
改めて、NPOという組織について再認識すると共に、自分の仕事を含め、いろいろな事を考えるきっかけになったと思っています。
Twitterでお話ししていた人ともお話できましたし、交流会では人と人とがつながるところに出くわしたりと、とても有意義な時間を過ごしてきました!
こういうイベントにはできる限り参加するに限ると改めて認識すると共に、来年は時間を作ってもっと参加できればと考えています。
難しいのは、NPOという組織・活動がまだまだ正確に認知されていないということでしょうか。
私個人としては、やはり独立採算制の事業型NPOを目指すのが一番かと考えてます。
その為には、行政や世間にももっと考えてもらわなければならないこと、知って頂かねばならないことが多いとは思いますが・・・
まずは、自分自身が何が出来るのか、それを見極めつつ、交流会に参加された方々をはじめ、皆さんと一緒に活動したり、サポートが出来ればと思っています♪
ITコンシェルジュとしては、やはり「IT」分野から考えていく方が近道かなとも考えて見たり・・・
ITは様々な分野で、色々な形で活動をサポートできると思ってます。
学校・教育分野へは無償でのグループウェア利用をして頂いたりをしていますが、今後はその範囲を広げてみる等のことも検討してみたいですね。
このブログを見て、何かご要望があったり、質問があったりしたときはお気軽にお問い合わせ下さい♪
2010年12月20日
結局先週は仕事になりませんでした(^_^;)
今年の風邪は何だかんだと長引いてくれますね(^_^;)
先週、一度は復帰したと思ったのに、ぶり返したりの連続でとうとう、仕事になりませんでした(^_^;)
すっかり、ブログも更新できないし・・・
少しでもITコンシェルジュを知ってもらいたいと、ブログを更新していたのに、すっかり振り出し感いっぱいの気持ちですw
う~ん、仕方ない。がんばろうっと!
先週、一度は復帰したと思ったのに、ぶり返したりの連続でとうとう、仕事になりませんでした(^_^;)
すっかり、ブログも更新できないし・・・
少しでもITコンシェルジュを知ってもらいたいと、ブログを更新していたのに、すっかり振り出し感いっぱいの気持ちですw
う~ん、仕方ない。がんばろうっと!
2010年12月14日
先週からの体調不良がピークになってしまったorz
土曜日、NPOの交流会に参加してきましたが、そちらの方は別にアップする予定です♪
非常に勉強になった交流会で体力を使い果たしたのか、日曜日から2日ほど寝込んでましたw
熱こそ大したことなかったものの、それ以外は風邪の症状オンパレードで身動きもままならず、ブログもTwitterもお休みさせて頂きました。
まあ、どんなに体調悪くても、子供のことは親としてやらなきゃならないので、食事から工作の手伝いまで何とかやり遂げるのが精一杯(^_^;)
仕事が出来ないというのは、ITコンシェルジュにとっては非常にもどかしく、落ち着かない状態でしたが、体も動かない、声もろくに出ないでは仕方がないですねw
本日より、仕事にも復帰しましたので、今日からまた頑張ります!
非常に勉強になった交流会で体力を使い果たしたのか、日曜日から2日ほど寝込んでましたw
熱こそ大したことなかったものの、それ以外は風邪の症状オンパレードで身動きもままならず、ブログもTwitterもお休みさせて頂きました。
まあ、どんなに体調悪くても、子供のことは親としてやらなきゃならないので、食事から工作の手伝いまで何とかやり遂げるのが精一杯(^_^;)
仕事が出来ないというのは、ITコンシェルジュにとっては非常にもどかしく、落ち着かない状態でしたが、体も動かない、声もろくに出ないでは仕方がないですねw
本日より、仕事にも復帰しましたので、今日からまた頑張ります!
2010年12月11日
今日は交流会参加予定です♪
しかし・・・何故こう予定がある前の日って徹夜になるんだろうか(T_T)
今日は、午後から「NPOを語ろう!」という市民協働交流会に参加予定なのに~w
講演会もあるし、交流会もあるし、万全の体調で望む予定だったのになぁ(^_^;)
取り合えず、少しでも寝ておこうかな・・・
って、その前に帰らなきゃダメかw
今日は有意義な時間になりますように♪
良き出会いにめぐり会えますように♪
今日も一日がんばろっと!
今日は、午後から「NPOを語ろう!」という市民協働交流会に参加予定なのに~w
講演会もあるし、交流会もあるし、万全の体調で望む予定だったのになぁ(^_^;)
取り合えず、少しでも寝ておこうかな・・・
って、その前に帰らなきゃダメかw
今日は有意義な時間になりますように♪
良き出会いにめぐり会えますように♪
今日も一日がんばろっと!
2010年12月10日
スクーター修理リターンズ
バッテリーの充電をしてからひと月もたなかったスクーター殿w
思い切って交換しました。リサイクルバッテリーで安くも出来たけど、点検も兼ねていつものバイクショップへ♪
交換時に「後輪タイヤ溝ないですね〜。交換時期ですよ」と指摘を頂き、タイヤの状態に気付くw
普段、後輪滑らせてるから気付いてなかったw
その場で交換依頼しちゃいました♪
これで、またバリバリ走り回るぞ〜!仕事あればだけど(;_;)
お金は予定以上にかかったけど、これで足回りはバッチリですw
今年残りも来年も頑張るぞ〜!
思い切って交換しました。リサイクルバッテリーで安くも出来たけど、点検も兼ねていつものバイクショップへ♪
交換時に「後輪タイヤ溝ないですね〜。交換時期ですよ」と指摘を頂き、タイヤの状態に気付くw
普段、後輪滑らせてるから気付いてなかったw
その場で交換依頼しちゃいました♪
これで、またバリバリ走り回るぞ〜!仕事あればだけど(;_;)
お金は予定以上にかかったけど、これで足回りはバッチリですw
今年残りも来年も頑張るぞ〜!
2010年12月10日
対処に困ります(T_T)
基本、コメント頂けるのはとても嬉しいのですが、スパムを入れられると対処に困ります・・・
お願いですから、スパム行為や宣伝行為だけの書き込みやめて欲しい(T_T)
インして、コメントに気付いたら、デリヘルのコマーシャルって・・・
いや、職業のことでどうこう言うつもりはないんですが、ITコンシェルジュは利用したこともないし、するつもりもないんですが・・・
例えば、仕事の依頼でHP作成を依頼されるとか、質問をされるというなら構わないのです。
ですが、ITコンシェルジュとして活動している私のイメージを私の知らないところで壊すような行為はやめて下さいって言いたいだけなのです(T_T)
はぁ・・・
体調もスクーターも調子悪いのに、今日は気分的に凹みます(^_^;)
お願いですから、スパム行為や宣伝行為だけの書き込みやめて欲しい(T_T)
インして、コメントに気付いたら、デリヘルのコマーシャルって・・・
いや、職業のことでどうこう言うつもりはないんですが、ITコンシェルジュは利用したこともないし、するつもりもないんですが・・・
例えば、仕事の依頼でHP作成を依頼されるとか、質問をされるというなら構わないのです。
ですが、ITコンシェルジュとして活動している私のイメージを私の知らないところで壊すような行為はやめて下さいって言いたいだけなのです(T_T)
はぁ・・・
体調もスクーターも調子悪いのに、今日は気分的に凹みます(^_^;)
2010年12月09日
Android系スマートフォン欲しいなぁ♪
ここにきて、各社Android系スマートフォンが揃ってきましたが、1台所有したいと思っているITコンシェルジュですw
まあ、iPhoneをすでに使ってはいるんですけどねw
でも、各社、それぞれ独自性を出していて、目移りしちゃいます(^_^;)
それに電子書籍のSonyとSharpの2機種も気になるし・・・
各機材の勝手気ままな使用感について(店頭で触ってきた感想など)については、ITコンシェルジュのもう一つのブログにてアップ予定にしていますので、ご興味があればそちらもよろしくお願い致します♪
サンタさんにお願いした~い(^_^;)
まあ、iPhoneをすでに使ってはいるんですけどねw
でも、各社、それぞれ独自性を出していて、目移りしちゃいます(^_^;)
それに電子書籍のSonyとSharpの2機種も気になるし・・・
各機材の勝手気ままな使用感について(店頭で触ってきた感想など)については、ITコンシェルジュのもう一つのブログにてアップ予定にしていますので、ご興味があればそちらもよろしくお願い致します♪
サンタさんにお願いした~い(^_^;)
2010年12月08日
今日は体調不良(^_^;)
う~ん、どうも体が重い・・・どうやら風邪の引き始めのような気がします。
ITコンシェルジュも人の子というわけで、今日は大した成果も出せず・・・
こんなときは早くかえって寝るに限るということで、大人しく帰って寝ることにしました。
たまには、焦る気持ちを抑えて寝なさいってことだと思うことにしよっとw
あれもこれもと思いばかりが先行しているので、明日からまた頑張ります♪
ITコンシェルジュも人の子というわけで、今日は大した成果も出せず・・・
こんなときは早くかえって寝るに限るということで、大人しく帰って寝ることにしました。
たまには、焦る気持ちを抑えて寝なさいってことだと思うことにしよっとw
あれもこれもと思いばかりが先行しているので、明日からまた頑張ります♪