応援お願い致します! にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ 人気ブログランキングへ ブログランキング
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ITコンシェルジュ
ITコンシェルジュ
鹿児島でIT活用を広めるべく奮闘中!

現在は、ITを中心に、仲間と精力的に活動中!どうしても価格的に折り合わないという場合も、個人としてお客様のご予算に合わせて受けてしまうこともありますw

人と話すことが大好きで、世話好き人間!

頼まれたり、相談されたりすると断れず、自分に出来ることなら何でもしてあげたいと思ってしまうお人好し(笑)

好奇心旺盛なほうなので、どんな話題でも話しかけられると喜びます!!

ようこそ!



鹿児島
中心とした活動をしているITコンシェルジュ(要は何でも屋だったりします)のBlogです!ITコンシェルジュの日常や思っていること等を中心に、地域情報気になる商品等思い付くままドンドンアップする予定です。

人との繋がりを大切にし、鹿児島という地域と一緒に生きて行きたいと願っています。
そのおかげで、多くの方と知り合うことが出来、また色々な方々に助けられたり、刺激を受けながら日々精進しています。

ITコンシェルジュの日常や思いを見て、ITコンシェルジュに興味をお持ちいただければ幸いです♪「IT」とは付いていますが、皆様のお役に立ちたいという思いは常に持っていますので、どんなことでも構いませんから、一度、あなたの思いや悩みを私にぶつけて見ませんか?貧乏なのでお金の相談はお受けかねますがw

ご相談方法については、IT関連を中心とした内容をアップしている別ブログ(直接電話でご相談をご希望の場合は、こちらのブログに記載があります。)からでも、画面内の「オーナーへメッセージ」からでも、下記Skypeボタン(設定は通話ではなく、チャットになっております。)からでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい♪

Skypeでアクセス♪
ログイン状態

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年12月07日

週末実家に帰ってました

先週末は、法事出席のため、実家に帰ってました。

法事出席に、鹿児島では中々手に入らない子供のクリスマスプレゼントを求めての放浪と、ブログ更新の時間もとれず、あっという間に時間だけが過ぎてしまいましたw

もっとも、何とか子供のプレゼントだけは確保できたのでそれだけでも良しとするべきかもですW

月曜日の朝方に徹夜明けで帰ってきたので、月曜日は仕事になりませんでしたが、今日から復帰しないとと思いつつ、こんな時間にw

行き帰りや向こうでの放浪中のこともブログにしたいし・・・

時間がないのは相変わらずですねw

ITコンシェルジュとして仕事もしっかりしないとなぁ・・・

やるべきこと、やりたいこと、ままならないのが人生かなw

営業もしないといけないのに・・・

頑張りますw  


Posted by ITコンシェルジュ at 03:40Comments(0)日記

2010年12月03日

仮面ライダーオーズ商品手に入ったど~♪

12月といえば、師走・年末など色々なキーワードが思い浮かびますが、そう、12月は「クリスマス」というイベントがw

ケーキに食事・・・そして子供にとって最も関心が高いのがプレゼント♪

親としてはお財布に厳し~い月ですw

しかも、我が家では三男の誕生日も12月(^_^;)

この時期、子供たちはサンタさんへのお願いの内容で頭がいっぱいw

しかも、今年は仮面ライダー商品が殆ど無い!

今放送中なのが、オーズなのですが、殆どお目にかかりません。

先月、鹿児島県下にまとまって商品が入ったんですが、どのお店も開店30分以内には品切れw

ITコンシェルジュも子の親として、出来れば欲しがるものをプレゼントしたい(誕生日とクリスマスしか基本買って上げれないので・・・)と思っていたのですが、生憎、先月問題の日の直前は連日連夜止まりこみで仕事してました(T_T)

おかげで、当日見事に出遅れ、一つもてに入らない事態にw

ネットも売り切れ続出、一部の転売屋さんが定価の2~3倍で売ってるくらい・・・

高すぎて買えないです(T_T)

ところが、ところが、本日手に入りました\(^o^)/

たまたま立ち寄ったおもちゃ売り場で、関連商品を見つけ、一番に欲しがっていたものではなかったものの、これで勘弁してもらおうとレジで精算。

ふと、気になり、レジにて店員さんに「オーズ関連商品って次はいつ入るか判りますか?」って聞いたら・・・

今日入荷したばかりのものが1点あると!

思わず、あれもこれもとその場に有ったものぜ~んぶ買っちゃいました(^_^;)

父親として、サンタの代理として、あきらめかけていたものが目の前にあり、子供の顔が浮かんだとき、買ってしまってましたw




メダシャリバー(剣)を代替に買った後、本命のオーズドライバ(変身ベルト)があることが判り、これと一緒にガタキリバ・ラトラーターコンボ(人形)と電気ウナギ(カンドロイド)も購入w

3人も男の子がいると、イベント時は大変なのですw

今月は4人分(クリスマス3人。誕生日1人)を、サンタさんからとか、おじいちゃん・おばあちゃんからとか私たち親からとかで、そろえるのが大変な月ですが、何とか、希望のものは揃いそうなのでほっとしていますw

さて、仕事頑張らないとなぁ(^_^;)  


Posted by ITコンシェルジュ at 21:02Comments(6)子育て関連

2010年12月02日

『不況を生き抜くIT戦略&なんでも相談会』

12月4日(土)午後より、イオン鹿児島3Fにて、鹿児島の地域密着型プロバイダSynapseと一般社団法人ライフアシストネットワークの合同相談会があります♪

参加無料、事前受付不要の受付順にて行いますので、当日お時間有りましたら、イオン鹿児島3Fシナプスステーションまで起こし下さい。

皆様のご来訪、スタッフ一同お待ちしております♪

詳細につきましては、下記をご参照下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『不況を生き抜くIT戦略&なんでも相談会』

[日時]:2010年12月4日(土)13:00~18:00
    (開場12:30、なお17:00~18:00は意見交換会)

[場所]:シナプス・ステーション セミナールーム
    (鹿児島市東開町イオン鹿児島SC内)
     地図 http://www.synapse.jp/station/access/

[対象]:中小企業の経営者、個人事業主

[内容〕:
 1. 経費をかけないWEB戦略

 2. リモートサポート(遠隔操作補助)体験

3. LAN-Gを活用した業務効率改善&地域回覧板システム

 4. ビジネスに役立つiPad 活用法

 5. 今後のIT・WEB戦略についての意見交換会

[その他〕:
 ・参加無料。
 ・事前受付不要。
 ・何人でも参加OK(ただし、会場は16席となっています)。
 ・PCは会場にございますので持参不要。  続きを読む


Posted by ITコンシェルジュ at 20:33Comments(0)お知らせ

2010年12月02日

市民協働交流会への参加申し込みをしました♪

「NPOを語ろう!」という市民協働交流会の参加申し込みを先程しました。

場所はマルヤガーデンズ7Fにて12月11日(土)に開催されます。

まだ席は空いているようですので、ご興味あれば、ご参加されてみては如何でしょうか?

お問い合わせは、「鹿児島県NPO事業協会」へどうぞ♪

色んな方の活動を知り、考えを聞き、交流をする機会ってとても大切だと思うのです。

私自身、ITコンシェルジュとしてIT関連を中心に活動していますが、ITって基本は何かの「サポート」がメインなんですよね。

ですので、私自身の経験等が少しでも地域で活動されておられる方々のお力添えにできるなら、そう思っています。

良き出会いにめぐり合えるといいなぁ♪  


Posted by ITコンシェルジュ at 13:40Comments(0)日記

2010年12月01日

資料を作成するときのポイントって難しい?

いよいよ12月になりましたが、まったく、そんな気がしないITコンシェルジュですw

会社に泊まりこんでは、資料を作ったり、調べ物をしたりというサイクルが変わりません(>_<)

実は、今週土曜日12月4日にイオン鹿児島のシナプスステーションにて、講習会を行う予定なのですが、それに向けての資料作りが全てのスケジュールを圧迫していたりしますw

しかも・・・当日、ITコンシェルジュは鹿児島にいないので、張り切って作った資料の反応が見れないのが残念なのです(T_T)

まだ、もう少し作成が残ってますので、完了次第、お知らせとして掲載予定です。

研修生たちにも手伝ってもらってますが、資料作成、苦戦しているようですw

ビジネス向けの資料なんて中々造ったことないってのが一番ネックなのでしょうが・・・

見る方、見て頂きたい方の気持ちを考えて作れば、また、どんな時に配布する資料なのかを想定すれば、ある程度は作れると思うのですが(^_^;)

時間がないので、私の方で作り直してたりもしますが、土曜日も数名研修生も参加します。

ITの仕事ってどんなものなのか、どういう方がどんなことに興味を持つのか、肌で感じてもらえればと思っています。

年明けにはITフェスタも控えていますので、今月も来月もITコンシェルジュは休めそうにありません(^_^;)

土曜日、お時間がある方がいらっしゃいましたら、覗いてみて下さい♪
(私はいませんが、楽しい時間が過ごせると信じています)

先着順の受付で午後からの開講になる予定です♪  


Posted by ITコンシェルジュ at 20:45Comments(4)日記