ようこそ!
鹿児島を中心とした活動をしているITコンシェルジュ(要は何でも屋だったりします)のBlogです!ITコンシェルジュの日常や思っていること等を中心に、地域情報や気になる商品等思い付くままドンドンアップする予定です。
人との繋がりを大切にし、鹿児島という地域と一緒に生きて行きたいと願っています。
そのおかげで、多くの方と知り合うことが出来、また色々な方々に助けられたり、刺激を受けながら日々精進しています。
ITコンシェルジュの日常や思いを見て、ITコンシェルジュに興味をお持ちいただければ幸いです♪「IT」とは付いていますが、皆様のお役に立ちたいという思いは常に持っていますので、どんなことでも構いませんから、一度、あなたの思いや悩みを私にぶつけて見ませんか?貧乏なのでお金の相談はお受けかねますがw
ご相談方法については、IT関連を中心とした内容をアップしている別ブログ(直接電話でご相談をご希望の場合は、こちらのブログに記載があります。)からでも、画面内の「オーナーへメッセージ」からでも、下記Skypeボタン(設定は通話ではなく、チャットになっております。)からでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい♪
Skypeでアクセス♪
2009年05月27日
ブログの設定を見直してもらえないかなぁ(笑)
ちょこちょこ、「チェストで公開しているブログ」を拝見させて頂きに行く(他のブログも見に行くが)のだが、フォトを利用して魅力あるブログにされておられる方が多い。
訪問した時に拝見すること自体は非常に楽しんでいるのだが、一画面上に20以上の記事を同時に表示するようにされておられるサイトは開ききるまでに時間がかかるのが残念だ。
私のネット環境はADSLなので、表示までに時間がかかるときは、それなりにかかってしまう・・・
出来れば、一画面上には数記事くらいに設定して貰えると閲覧しやすいとわがままなことを思うこともある(笑)
ブログは様々な方が見に来る可能性があり、当然、遅い回線を利用している方もおられるということを、多少は気にした方が良いと思う。
これは、ITコンシェルジュとしての私の経験からだ。
もともと、今のように光回線が普及する前、モデム通信やISDN回線を利用するのが主流だったころは、公開しているサイトがあまり重くならない(データ量が増えすぎない)ように配慮して作りこんでいたものだ。
印刷する訳ではないので、せめてブログ上の画像については縮小を検討してみてはどうだろうか?
誰もが、快適に見れる環境を追求するのも、ブログやホームページを作成・構築する醍醐味の一つだと思うのだが、皆さんはどうだろう?
己の希望ばかりの記事になってしまったが、思い当たる方がいらっしゃったら、ぜひ、一度検討して頂けると、ネット環境が遅い人間にとっては、ありがたいし、失礼ながら、あまりに重すぎるサイトについては、それだけで敬遠してしまいがちになるのが事実でもある。
画像を中心としてブログを楽しんでいるけど、画像の圧縮など良く判らないという方は、ぜひ、ご連絡下さい。
メインブログの方で記事に取り上げたいと思います。
この記事を見て気を悪くされた方に、お詫び申し上げます。
訪問した時に拝見すること自体は非常に楽しんでいるのだが、一画面上に20以上の記事を同時に表示するようにされておられるサイトは開ききるまでに時間がかかるのが残念だ。
私のネット環境はADSLなので、表示までに時間がかかるときは、それなりにかかってしまう・・・
出来れば、一画面上には数記事くらいに設定して貰えると閲覧しやすいとわがままなことを思うこともある(笑)
ブログは様々な方が見に来る可能性があり、当然、遅い回線を利用している方もおられるということを、多少は気にした方が良いと思う。
これは、ITコンシェルジュとしての私の経験からだ。
もともと、今のように光回線が普及する前、モデム通信やISDN回線を利用するのが主流だったころは、公開しているサイトがあまり重くならない(データ量が増えすぎない)ように配慮して作りこんでいたものだ。
印刷する訳ではないので、せめてブログ上の画像については縮小を検討してみてはどうだろうか?
誰もが、快適に見れる環境を追求するのも、ブログやホームページを作成・構築する醍醐味の一つだと思うのだが、皆さんはどうだろう?
己の希望ばかりの記事になってしまったが、思い当たる方がいらっしゃったら、ぜひ、一度検討して頂けると、ネット環境が遅い人間にとっては、ありがたいし、失礼ながら、あまりに重すぎるサイトについては、それだけで敬遠してしまいがちになるのが事実でもある。
画像を中心としてブログを楽しんでいるけど、画像の圧縮など良く判らないという方は、ぜひ、ご連絡下さい。
メインブログの方で記事に取り上げたいと思います。
この記事を見て気を悪くされた方に、お詫び申し上げます。
Posted by ITコンシェルジュ at 15:07│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
そういう事には全く気づきませんでした!
確かに、私のPCは中古で数年前の物であるためか、動画をたくさん載せてらっしゃるブログですと読み込みにとても時間がかかります・・
でも、古いPCだからなのか、他に理由があるのかはっきり分からないのですが。
確かに、私のPCは中古で数年前の物であるためか、動画をたくさん載せてらっしゃるブログですと読み込みにとても時間がかかります・・
でも、古いPCだからなのか、他に理由があるのかはっきり分からないのですが。
Posted by くるる at 2009年05月27日 20:23
くるるさん、ようこそ♪
動画についても画像についても言える事ですが、アップするときにファイルサイズには気をつけておかないと、相手の環境によっては激重になりかねません。
ネットの回線の問題もあるし、PCの性能そのものも影響します。
印刷するなら、高解像度のファイルサイズの大きなものでないときれいに印刷できないこともあるのですが、ネット上での公開くらいなら、小さなファイルでも十分見れることが多いんですよ。
通常はプレビューでアップ前に確認が出来るはずなので、できれば、画面構成の全体データサイズを考慮に入れてもらえれば、ありがたいなぁという希望でした(笑)
くるるさんがどのくらいのPCをご利用されておられるのかは、判りませんが、現在販売されている中レベルのPCでも、恐らく「早いなぁ」と感じられると思います。(回線も高速回線になるとさらに体感できます。)
この手の技術進歩はまさに日進月歩ですから、私のような仕事では付いていくのが大変です(笑)
皆さん、魅力的なブログを作られておられるので、ADSL環境の私みたいなものにも、快適に見せて頂けたらなぁと思い、今回記事にしました(笑)
私も負けないように頑張りたいと思います!!
また遊びに来て下さいね♪
動画についても画像についても言える事ですが、アップするときにファイルサイズには気をつけておかないと、相手の環境によっては激重になりかねません。
ネットの回線の問題もあるし、PCの性能そのものも影響します。
印刷するなら、高解像度のファイルサイズの大きなものでないときれいに印刷できないこともあるのですが、ネット上での公開くらいなら、小さなファイルでも十分見れることが多いんですよ。
通常はプレビューでアップ前に確認が出来るはずなので、できれば、画面構成の全体データサイズを考慮に入れてもらえれば、ありがたいなぁという希望でした(笑)
くるるさんがどのくらいのPCをご利用されておられるのかは、判りませんが、現在販売されている中レベルのPCでも、恐らく「早いなぁ」と感じられると思います。(回線も高速回線になるとさらに体感できます。)
この手の技術進歩はまさに日進月歩ですから、私のような仕事では付いていくのが大変です(笑)
皆さん、魅力的なブログを作られておられるので、ADSL環境の私みたいなものにも、快適に見せて頂けたらなぁと思い、今回記事にしました(笑)
私も負けないように頑張りたいと思います!!
また遊びに来て下さいね♪
Posted by ITコンシェルジュ
at 2009年05月27日 20:59
