愛車のフロントガラス交換♪

ITコンシェルジュ

2011年02月04日 15:22

ITコンシェルジュの愛車(といっても普段は乗ってないw)、実はフロントガラスに大きなひびが入った状態でした(^_^;)

昨年実家に所要で帰った時のこと、実家脇の道路にちょこっと止めて、家に入り、あれこれ済ませて、車に戻ってみると、フロントの景色に違和感が・・・

よくよく見ると、フロントガラス中央下部からきれいなカーブを描くように傷がついてる!!!

はじめはいたずらかと思ったのですが、よくよく見てみると、どうも飛び石が原因らしい・・・

恐らく、そばを通った車のタイヤではじかれた石がフロントガラスを直撃し、さらに弧を描くように放物線を付けて行ったらしいのです(T_T)

涙が出そうでしたが、考えようによっては石が人に直撃しなかっただけラッキーだったのかもと思い直すことに・・・

なにしろ、めったなことでは傷もつかないフロントガラスに直撃の後と、約20cmほどの傷をつけるような勢いです。

これがもし、人間だったら・・・

当たり所が悪ければ死んでいたかもと思うだけでぞっとします(>_<)

問題はこれだけ大きな傷だと、恐らくフロントガラスを交換せざるを得ないはずなので、どれだけの費用がかかるかです。

自慢ではありませんが、超のつく貧乏なITコンシェルジュ・・・

恐る恐る担当の営業マンに電話で聞いてみると、何と純正品に交換するのに12万はかかるとか(T_T)

高いだろうとは思ってましたが、10万を超えるなんて・・・

とてもじゃないけど、すぐには払えない(>_<)

ということで、しばらく放置することにw

ところが、その後、傷がドンドン伸びることに気付きました!

どうも、車内と車外の気温差でフロントガラスが変形するらしく、その力に耐え切れずに亀裂がドンドン伸びるらしいのです!

最初の長さの3倍以上にひびが伸びたとき、さすがに交換をすることに・・・

問題は費用をどう捻出するかです。

純正品でないものや海外製のフロントガラスなら費用を抑えられる・・・

もしくは、専門業者やオークションでフロントガラスを自分で手に入れて、取替えだけ頼めば抑えられる・・・

ITコンシェルジュらしく、ITを駆使し、出来る限り費用を抑えられる方法を探してみました。

そうすると、様々な情報を吟味する中で、「車両保険に入っていれば、保険が使えるケースがある」と言うことが発覚w

し、知らなかったし思いつかなかった(>_<)

すぐさま、自分の任意保険の内容を調べてみると、車両保険付けてた♪

一応、保険担当に確認を取り、さっそく交換の手続きを先日とったため、今日の交換納車となりました(^_^;)

保険に入っておくって、こういうときに本当に役に立つもんです。

後は、無事、新品のフロントガラスが取り付けられた愛車が戻ってくるのを心待ちにしているITコンシェルジュです(^o^)/

関連記事