餅つきってやってますか?

ITコンシェルジュ

2010年12月30日 11:59

小学校のイベントなどでは良くあるかもしれませんが、自宅や実家で餅をつくご家庭ってどのくらいあるんでしょうか?

私の実家では祖母が元気なころは毎年この時期になるとついてました。

草餅(ヨモギ餅)が大好きで、よく食べてたのを思い出します♪

また、きなこもちやおろし持ち・・・ついてる時は我慢しきれずに、炊きたてのもち米をそのままで食べたり(^_^;)

実家の方で定期的につくのは今はないようですが、こちらにきて妻の実家で毎年この時期に餅つきをしているITコンシェルジュですw

お餅って、ついつい食べ過ぎちゃうんですよね(^_^;)

今日は子供たちはおばあちゃん家でお餅つきの手伝いですw

ITコンシェルジュはやることないので、その間に買い出しに行ってきますw

年末年始のお餅の食べ過ぎには注意したいですね♪

関連記事