人と話すことの面白さ
先月末より、社会起業支援を目指すイベント、「社会起業支援サミット in 鹿児島」の運営委員会サポーターをしているのですが、その関係を含め、急に人とお会いしたり、Skype等でお話させて頂く機会が増え、自分自身の仕事等を含め、しばらくブログの更新も出来ていませんでした。
しかし、ここ2~3週間の間にお話したり、お会いさせて頂きました皆様には、本当に感謝しています。自分が今まで知らなかったこと、知ってはいても余り深くは考えたことが無かったこと等、本当に良い経験をさせて頂いております。
これからも、そういった機会が増えると思いますので、これから、お話したり、お会いさせて頂く方にも、ぜひ、良い刺激を頂けたらと期待しています。
今まで、Skype等を利用して、積極的に人と話すことは無かったのですが、これを機会に増やしていければとも考えています。会話そのものが、良い刺激だったり、また、仕事等で行き詰った頭を切り替えてくれるきっかけになることを、体験して、その良さが改めて判った気がします。
鹿児島運営委員会では随時、スタッフやご協力者を募集していますが、時間が中々取れない、距離があるのでミーティングに参加し辛い等ございましたら、メッセージやSkype等で情報交換させて頂きますので、ぜひ、お声をおかけ下さい。
また、応援コメント等だけでも、かれらスタッフのモチベーションが上がりますので、一言お声をかけて頂くだけでも結構です。
私は、スタッフ一人一人が、ゆくゆく社会人となるうえで、良い経験をして頂けると共に、このイベントを通じて知り合えた皆様と様々な情報交換が行えればと願っています。
鹿児島運営委員会のブログでは、活動内容等を出来るだけ掲載するようにしていますので、ぜひ一度、ご訪問頂き、彼らの活動に触れて頂ければ幸いです。
「社会起業支援サミット in 鹿児島」運営委員会のブログはこのブログのリンク集から移動できますので、よろしくお願い致します。
関連記事